禁煙支援士
現在禁煙対策は高く注目を集めています。禁煙外来を設けている医療機関も増えています。喫煙習慣があると脳卒中や心筋梗塞、がんといった死に直結する恐れもある深刻な病気を誘発するといわれていて、タバコをやめることが推奨されています。
このような禁煙研究の振興を目的として、日本禁煙科学学会という組織があります。この日本禁煙科学学会では、禁煙支援士という資格の認定を実施しています。禁煙支援の他にも、禁煙防止教育などの普及活動を行う重要な役割があります。
禁煙支援士には初級と中級、上級という3段階の資格があります。まず日本禁煙科学学会の会員に登録しないといけません。その上で認定講習会などに参加して受験資格をクリアし、筆記試験で一定以上の点数を取れば資格が与えられます。禁煙支援士は5年ごとに免許更新をしないといけないので注意してください。禁煙したいという人のサポートに興味があるという看護師は、禁煙支援士の資格を取得すればプラスになるはずです。